国際情報学部

国際情報学科

世界へアプローチするために、
"創ること"から課題解決力を養う。

強み

全員参加の海外研修「KIT」で実践的に学べる!

1年次に全員が海外研修に参加。多数ある実践的プログラムから研修先を選び、大学での有意義な学びにつなげます。

「クリエイティブ・ラーニング」で楽しく学ぶ!

プロジェクトへの挑戦を通して、アイデアを形にし、世界や地域社会の課題を創造的に解決する力を養います。

メディアとグローバル両方の知識・技術が身につく!

コースの枠を超えた学びにより、メディア技術を駆使する力と、社会課題に取り組む力の両方が身につきます。

学び

出願時にコース選択。

出願時にコース選択。1年次に基礎を学び、2年次から所属コースを中心に、他コースの授業も自由に学べます。

出願時にコース選択。1年次に基礎を学び、2年次から所属コースを中心に、他コースの授業も自由に学べます。
両コースを共に学んで身につく力
  • グローバルスタディーズコース
    グローバル
    スタディーズコース
    • 国際社会や異文化の知識・理解力
    • レベルや目的に合わせた英語力
    • 地域や世界の課題にグローバルな視点で取り組む力
  • メディアスタディーズコース
    メディア
    スタディーズコース
    • マスコミや広告業界で働く力
    • Webデザイン・ゲームソフト制作、プログラミングなどの技術を活用する力
    • 自ら情報を創造して発信する力

【 Instagramでも学びの様子などを発信。#金城学院大学国際情報学部 で検索!】

2コース共通の

特色ある学び

社会人として通用する基礎力を養う
目指す業界を見据えた6つの実践的なプログラム
    • 観光プログラム

    • 貿易ビジネスプログラム

    • 国際貢献プログラム

    • マスコミプログラム

    • プランナープログラム

    • クリエイタープログラム

KIT
(Kinjo International Training)1年次に全員参加の多彩な海外研修プログラム

  • 異文化の刺激が学びを変える
    本学科では、1年次に全員必修の海外研修を実施しています。1年次に行う理由は、日本とは全く異なる環境の中で様々な未知の体験をすることで、視野を広げると同時に自分に足りないものを発見し、その気付きを大学での学びに生かしていくためです。外国に興味津々の人はもちろん、「知らない国へ行くのは不安」「語学に自信がない」という人も、学科が全面的にバックアップするので安心して参加できます。研修プログラムは、異文化交流やインターンシップ、企画制作実習など種類が豊富なので、自分の興味や目的に合わせて選ぶことができます。
  • 春休みの出発に向けて1年間準備
    「KIT」の授業では、自信を持って海外研修に参加できるよう、1年かけて準備を進めます。まず1年次前期には、渡航時に必要なトラベル英会話を学び、各プログラムの内容を十分に理解して研修先を決定します。後期には、研修先別のクラス編成で現地の文化や社会事情、必要な日常会話を学びます。そして、春休みにそれぞれの研修地に赴きます。帰国後には報告会を開催し、研修での体験や学習成果、今後の目標などを発表します。この経験をふまえて、2~4年次に再び海外研修に参加することもできます。さらに実践的な海外キャリアトレーニングも用意しています。

※2020~2022年度はオンラインにて実施。2023年度から随時、渡航を再開する予定です。
※本学の交換・派遣・認定留学などの長期留学を行う場合(2年次以降も含みます)は、それをもって海外研修(KIT(3))の単位認定が受けられます。

KITのプログラム例
  • カナダ語学研修と
    インターンシップ体験プログラム
    カナダの軽井沢と称されているケロウナで3週間のホームステイをして、語学研修とインターンシップを体験しました。
  • 貧困・幸せ・戦争を考える
    カンボジアプログラム
    オンラインで、小学校の子どもたちや農村で暮らす人々、日本語を学ぶ学生、NGO活動家の方などにインタビューを行いました。
  • ニュージーランド語学研修と
    エアライントレーニングプログラム
    NZST(New Zealand School of Tourism)キャンパス内の充実した設備で、機内業務の本格的な研修を受けました。
  • ハワイ(オアフ島)のメディアや
    観光ビジネスを学ぶプログラム
    ハワイで起業して活躍する日本人女性経営者の方々に、夢を叶えるまでの経験談や仕事の内容などをお聞きしました。

海外キャリアトレーニング海外でビジネス英語を学び、キャリアを磨く!

2年次以上を対象として、春休みに約6週間、アメリカサンディエゴで実施する留学プログラムです(奨学金制度あり)。多国籍の学生が集まる語学学校において、10人以下の少人数クラスで英語研修を行ったあと、旅行会社や出版社、学校、NPOなどでインターンシップを体験します。英語のスキルを磨くと共に、多文化社会の中でお互いの能力を引き出せるコミュニケーション力を持った人を育成することが目標です。
奨学金20万円給付成績優秀者対象
カリフォルニア州立大学での語学研修の修了式の様子。
授業最終日には一人ずつ公式の受講証を受け取りました。

グローバルスタディーズコース 4年

伊神 果歩さん

カリフォルニアの先生や学生と英語で議論。

前半は、カリフォルニア州立大学の先生と環境問題やジェンダーをテーマにディスカッションを行い、後半はカルフォルニア大学サンディエゴ校の学生と企業課題について解決策を考えプレゼンテーションを行いました。オンラインで会議を行いプレゼンテーションの構想を練ることを重ねたおかげで、英語で話す自信がつき、根拠を持って意見が言えるようになりました。

伊神 果歩さん

クリエイティブ・ラーニング
[ WLI(Women’s Leadership Initiative) /国際情報演習(1)(2)]「創る」ことを通して実践的に学ぶ!

WLI(Women’s Leadership Initiative)
WLIでは、誰もが様々な場面や課題に応じて発揮できる、「協調型リーダーシップ」を養います。2年次以降のWLIでは、講演会の企画・運営、自治体や企業から与えられた課題について調べ、深め、提案します。具体的には商品開発を行ったり、市民向けの講座を実施するなど、学内外と連携したプロジェクトを通じて、実践力を高めます。
国際情報演習(1)(2)
2年次の国際情報演習では、学生自身の「やりたい!」を実現させるプロジェクトをグループで立ち上げ、企画・実行します。「より暮らしやすい社会」を目指して、自分たちのアイデアを形にしていきます。2022年度には、高校生を対象とした「学びが楽しくなるワークショップ」を学生自身が企画し、2つの高校で開催。また、別のグループは「自然とつながり、人と人が繋がるためのヨガイベント」を開催。持続可能な社会づくりに向けての実践として、学生や一般の方を交えたイベントとなりました。この演習では、クリエイティブな発想力や企画力、実行力が養われ、何より楽しみながらそれらの能力を身につけることができます。

グローバルスタディーズコース 4年

田之上 納奈さん

企業の課題に応えるイベントを
企画してプレゼンテーション。

3年次のWLIでは、株式会社ヤクルト東海からの課題に臨みました。テーマは「若者へのヤクルトの価値普及」。そのためのイベント企画に向けてグループで意見を出し合うことにより、自分にはなかった視点からの意見や、発展したアイデアが生まれ、グループワークの醍醐味を味わいました。各自がリーダーシップを発揮できたのは、「質問会議®」や「リーダーシップ研究」での学びのおかげです。難しかったのは、実現できるイベントを企画すること。実際にプレゼンテーションをしたら、学生ならではの視点が新鮮だと喜んでいただけた反面、現実の状況を理解していないことを指摘され、自分たちに足りない部分を知ることができました。イベント成功に向けて、さらに企画を詰めていきます。

※「質問会議®」は株式会社ラーニングデザインセンターの登録商標です。

田之上 納奈さん

EIC
(English for International Communication)実践を通して"伝わる英語"をしっかり習得。英語重視の履修も可能

本学科では、コミュニケーションの"道具"としての実用英語を学びます。接客に特化した英語、ニュースやCMなどの生きた英語、TOEIC®対策、e-Learning、英語によるプレゼンテーションなど、様々な授業があります。一人ひとりのレベルや目的に合わせ、英語で話す・聞く楽しさを味わいながら英語力を高めていきます。英語が好きな人は、英語科目を重点的に履修し、4年間にわたって英語力を伸ばすことができます。

グローバルスタディーズコース 4年

水谷 莉子さん

レベルや目的に合わせた授業で着実に上達!

「洋楽や洋画が好きで海外に興味があるから英語に挑戦したい、でも自信がない…」そんな私にとって、自分のレベルや目的に合わせて学べるEICは嬉しい授業でした。いつしか英語を話すことへの抵抗感がなくなるばかりか楽しくなり、英語でディスカッションをするなど高度な授業に挑戦する勇気が持てるようになりました。

水谷 莉子さん

目指す業界を見据えた
6つの実践的プログラム

各種業界と連携した、より専門的・実践的な取り組みで経験を積むことができます。職種によっては資格取得が必須の場合や、資格があることで就職が有利になる場合もあります。本学科では、資格取得のための科目を設け、合格に向けたきめ細かな指導をしています。

  • 観光プログラム

    業界分野/旅行・観光
    旅行業、ホテル、空港関連サービスなど

    世界各国の文化や社会を理解し、観光・旅行業界の現状や旅行プランニングの実践を学びます。ANA総合研究所や名鉄観光サービスとの提携授業、旅行業務取扱管理者の資格取得に直結した授業もあります。

  • マスコミプログラム

    業界分野/マスコミ
    アナウンサー、番組制作者、ディレクターなど

    マスメディアの仕組みを学び、情報の発信者として必要な情報の収集力・編集力・表現力を磨きます。番組制作に取り組み、企画・制作の過程や様々な役割を学ぶ実習もあります。

  • 貿易ビジネスプログラム

    業界分野/国際ビジネス
    商社、通関業、流通業、金融・保険業など

    世界経済や貿易の知識、国際的なビジネスの実際を学びながら、通関士資格や貿易実務検定の合格を目指します。海外取引に必要なビジネス英語を学ぶ授業もあります。

  • プランナープログラム

    業界分野/広告
    広告プランナー、プロモーションプランナーなど

    効果的な広告を作る上で重要な、消費者行動の分析やマーケティングなどの知識を身につけ、実際に広告の企画・制作に取り組みます。市場調査に役立つ社会調査士資格の対応科目もあります。

  • 国際貢献プログラム

    業界分野/国際貢献・国際協力
    国際機関、NGO、大学院進学など

    世界の国々が抱える問題を理解し、異文化間のコミュニケーション力と英語力を磨きます。NGO・NPOの活動についても学びます。

  • クリエイタープログラム

    業界分野/情報通信・デザイン
    Webデザイナー、システムエンジニアなど

    Webデザイナーなどのデザイン系を目指すなら、情報を効果的にデザインする感性とスキルを、システムエンジニアなどの技術系をめざすなら、情報システムや情報ネットワークの理論と技術を学びます。

  1. TOP
  2. 学部・学科
  3. 国際情報学科