新型コロナウイルス感染症に係る無症状の濃厚接触者の金城学院大学入学試験受験申請について
金城学院大学が実施する入学試験においては、保健所から濃厚接触者に該当すると伝えられた者であっても、以下のア~オの条件を全て満たしている場合は、受験が認められます。ただし、地方試験会場では受験を認めません。
なお、要件を1つでも満たさない場合は受験できませんので、振替受験を申請してください。その際、一般入試(前期)間(2/1(月)・2(火)・3(水))の別日程への振替はできません。
ア 初期スクリーニング(自治体によるPCR検査及び検疫所における抗原定量検査)の結果、陰性である者(検査結果が判明していない者は受験不可)
イ 受験当日も無症状である者
ウ 公共交通機関(電車、バス、タクシー、航空機(国内線)、旅客船等)を利用せず、人が密集する場所を避けて試験場へ来られる者(集合場所・集合時間はこちら)
エ 終日、別室で受験すること
オ 下記に示す受験申請(電話連絡及びメール)を完了した者
[受験申請方法]
受験を希望する場合には、試験前日の午前 10 時までに本学入試広報部へ電話連絡※(フリーダイヤル:0120-331791)の上、以下の【申請に報告が必要な事項】を記載し、メール(宛先:nyushi@kinjo-u.ac.jp)で申請してください。その際、メールの件名は「無症状の濃厚接触者としての受験申請」としてください。
※電話受付時間は、平日8時45分~16時45分です。1月30日(土)、1月31日(日)を含め、土曜日・日曜日については、お電話を受け付けておりません。したがって、2/1(月)受験者は、1月31日(日)10時までにメール申請をした上で、2/1(月)当日、午前8時45分~9時00分までに電話連絡してください。また、上記ウを確認し、集合してください。
【申請に報告が必要な事項】
① 受験日
② 受験番号
③ 受験者氏名
④ 受験科目(申請後に受験科目を変更される場合は、速やかにご連絡ください)
⑤ 志望学部・学科
⑥ 緊急連絡先
⑦ 濃厚接触者に該当すると判断した保健所の名称
⑧ 保健所から濃厚接触者に該当すると連絡があった日
⑨ 保健所から健康観察期間として不要不急の外出を控えるよう指示されている期間
⑩ 保健所によるPCR検査の結果又は検疫所による抗原定量検査の結果
※一般のクリニック等(保健所から指定されたクリニック等を除く)での検査では受験要件を満たしません。
【申請者の方へ】 金城学院大学は、心から受験生を応援しています。申請者を含め、コロナ禍で不安を抱える多くの受験生の方々に、安心してご受験いただけるよう、寄り添って参りたいと思います。ご不安な点・ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 |