看護学部専用の新校舎完成!

2022年3月完成の看護学部専用校舎です。さまざまな学習施設を設置しています。

E1棟は「風に揺れるドレープ」をデザインコンセプトに、
地下1階、地上5階建て。講義室をはじめ、デザイン実習室、メディアスタジオなど多彩な学習空間で、
豊かな感性と実践力を養います。

時代と共に変化する学びに対応できる最新の設備が整った教育施設。
栄養バランスを考えた学生食堂や、
勉強の合間にホッとひと息つけるおしゃれなカフェ・・・・・・。
すべての金城生の学びと学生生活が、充実したものであってほしいから。
女子大としてふさわしい環境を追求し続けています。
-
N1棟エラ・ヒューストン記念礼拝堂左:N1棟 / 右:エラ・ヒューストン記念礼拝堂 -
- 第23回愛知まちなみ
建築賞受賞 - 本学N1棟・N2棟および
エラ・ヒューストン記念礼拝堂
- 第23回愛知まちなみ
-
N2棟 講義室 -
- 第23回愛知まちなみ
建築賞受賞 - 本学N1棟・N2棟および
エラ・ヒューストン記念礼拝堂
- 第23回愛知まちなみ
-
N1棟 リリーカフェ
社会とつながるアクティブな学びの
チャンスを創りだす
学部・学科の学び

学びを深めれば、誰もが一度は思うはずです。
「大学で学んだことって、これからどう役立つのかな」と。
そこで金城が特に重視しているのが、アクティブラーニング。
「教わる」という受け身ではなく、
自ら考え、積極的に「学ぶ」ための授業が豊富です。
自分は大学で何のために学ぶのか、今自分に足りないものは何なのか。
そして、自分がめざす将来についても考える
貴重なチャンスでもあります。
真のグローバル教育で、
世界で通用する力が確実に身につく
充実の留学サポート

「語学を極めたい」と考えている人は
外国語が上手に話せるようになるだけでは満足できないはずです。
留学したい。海外で仕事がしたい。
外国語スキルを習得したいと思うのは、語学力を味方にして、
叶えたい夢があるからこそだと思います。
金城のハイレベルな語学指導と充実の留学制度、
そして国際的センスを身につける授業で、
自信を持って世界への一歩を踏み出しませんか。
-
- 交換留学 奨学金最大
-
30万円※
給付 - 期間:約1年間
留学先は協定校に限定
-
- 派遣留学 奨学金最大
-
50万円※
給付 - 期間:約1年間
留学先は協定校に限定
-
- 認定留学 奨学金最大
-
20万円※
給付 - 期間:約1年間
協定校または協定校以外の大学へも留学可能
※記載している奨学金額は「金城学院大学海外留学生奨学金」のものです。要件がありますので詳細はお問い合わせください。
※一部協定校は半期留学が可能です。
グローバル社会必須のビジネス英語を徹底的に鍛える
副専攻(実践ビジネス英語)プログラム
-
- 海外ビジネス研修費用
- 全額大学負担
- 30名を選抜
- 全額大学負担の
海外ビジネス研修を実施!※1 - 「北米で最も美しいキャンパス」と称されるカナダのRoyal Roads大学にて研修を行います。ホテル見学やボランティア研修など学外での活動も予定しています。(現地での研修を保証するものではありません。状況によって研修形態は変更されます)
-
入学時の
英語プレイスメントテストなどで、
合計30名を選抜!※2 - 入学時に実施する英語プレイスメントテストなどで、対象者を選抜します。学生の英語力を飛躍的に伸ばす、特別なプログラムです。
- 社会に出て即戦力となる
TOEIC L&Rに特化し高得点をめざす! - 1年次から「ビジネス英語」に関する科目を開講。プロによる徹底指導と少人数制クラスでの手厚いサポートにより、即戦力として活躍できる英語力を養います。
※1 海外ビジネス研修に参加するには、選抜後、諸条件を満たす必要があります。また、渡航先の状況や国際情勢によって研修形態は変更されます。
※2 英語英米文化学科、外国語コミュニケーション学科、看護学科についてはプログラムの対象外です。

開講科目
実践ビジネス英語A | TOEIC L&R 550点以上をめざす |
---|---|
実践ビジネス英語B | TOEIC L&R 600点以上をめざす |
実践ビジネス英語C | TOEIC L&R 650点以上をめざす |
実践ビジネス英語D | TOEIC L&R 700点以上をめざす |
実践ビジネス英語E | 英語のレポート作成方法を学ぶ |
海外ビジネス研修 | カナダでビジネスコミュニケーションを学ぶ |
入学から卒業まで、
学費を気にせず学業に専念できる
金城サポート奨学金
-
- 年間学費
-
50万円
になる
-
- 給付対象
-
200
名
-
- 継続給付の可能性が高い
-
2年次以降も
安心!
- 返還義務はありません。※入学金・実験実習費・諸会費については、規定どおり納付が必要です。修業年限を超えた場合および進級留年の年度は、給付対象となりません。
- 対象入試:一般入試(前期)[2科目型][3科目型]/合格者の内、成績上位者100名※1 共通テスト利用入試(前期)/合格者の内、成績上位者100名※2
※1[2科目型]得点率90%以上(音楽芸術学科に関しては音楽実技で得点率90%以上の者)、[3科目型]得点率80%以上。
※2 得点率80%以上。
*家庭の経済状況に関わらず、対象入試の得点率・順位で自動的に決定します。
*給付対象者は一般入試(前期)・共通テスト利用入試(前期)の合格発表と同時に通知されます。
2年次以降も安心!
2年次以降も各学科※3での学業成績が上位40%以内であれば、継続して給付されるので安心です。
上記の条件を満たせなかった場合、2年次は給付対象からいったん外れますが、再度条件を満たせば3年次は給付対象に戻ります。
*修業年限を超えた場合および進級留年の年度は、給付対象となりません。
※3 国際情報学科はグローバルスタディーズコースおよびメディアスタディーズコースごとに判定します。
-
卒業までの学費(例)
- 英語英米文化学科の場合
-
4年間の学費448万円が
(年間学費112万円×4年間) -
200万円に!
(年間学費50万円×4年間)
-
- 薬学科の場合
-
6年間の学費1,188万円が
(年間学費198万円×6年間) -
300万円に!
(年間学費50万円×6年間)
-
- 4年生(2018年度入学生)の金城サポート奨学金
継続率 -
約8割
※2021年度実績
- 4年生(2018年度入学生)の金城サポート奨学金
給付対象者実績
一般(前期)2科目型 | 一般(前期)3科目型 | 合計 | 共通テスト利用(前期) *旧センター試験利用(前期) |
|
---|---|---|---|---|
2022年度 | 14名 | 86名 | 100名 | 36名※2 |
2021年度 | 16名 | 85名 | 101名※1 | 100名 |
- ※1 100位の方が2名いたため。
- ※2 2021年度まで例年100名でしたが、2022年度は、大学入学共通テストの難化により減少しました。
ベストな進路を見つけ、
満足度の高い就職ができる
手厚いキャリア支援
-
面接練習 -
キャリア支援センター
自分にとってベストな将来を見つけることは、簡単なことではありません。
だから金城では、就職活動が始まってからではなく、
「自分は将来どうなりたいんだろう?」
ということを一緒に考えることから始めます。
大学が高い就職率を達成するよりも、
金城生一人ひとりが満足度の高い就職をしてほしい。
このような地道で親身なキャリア支援の成果は、数字や実績が証明しています。
-
- 学生一人ひとりの希望や
適性を最優先に考えた - 親身な指導
- タイムリーにお届け
- 就職に役立つ
独自の求人情報
- 学生一人ひとりの希望や
-
-
- 社会人としての
キャリアを基礎から学ぶ - キャリア開発
教育科目
- エントリーシートの添削、
面接練習など - 具体的な
採用試験対策
- 社会人としての
- 就職率
- 98.8%
- 就職率=就職者数÷就職希望者数×100
- 文部科学省「学校基本調査」報告数値
人気の高い就職先の実績
2020~2022年3月卒業生実績
●日本航空 ●全日本空輸 ●東海旅客鉄道 ●名古屋鉄道 ●中部電力 ●日本通運 ●日本郵便 ●日本銀行
●三菱UFJ銀行 ●みずほフィナンシャルグループ ●りそなグループ ●名古屋銀行 ●大垣共立銀行 ●野村證券
●みずほ証券 ●東京海上日動火災保険 ●三井住友海上火災保険 ●あいおいニッセイ同和損害保険
●トヨタファイナンス ●トヨタ自動車 ●豊田自動織機 ●林テレンプ ●アイシン ●豊田合成 ●住友電装
●東海理化 ●スズキ ●ヤマハ発動機 ●中央発條 ●三菱自動車工業 ●アイリスオーヤマ ●JTB
●エイチ・アイ・エス ●KNT-CTホールディングス ●ジェイアール東海ツアーズ ●名鉄観光サービス
●NHK(日本放送協会) ●CBCテレビ ●大成建設 ●矢作建設工業 ●積水ハウス ●大和ハウス工業
●住友林業 ●タカラスタンダード ●リンナイ ●パロマ ●日本精工 ●DMG森精機 ●ヤマザキマザック
●マキタ ●CKD ●岡谷鋼機 ●河合楽器製作所 ●興和 ●豊島 ●タキヒヨー ●明治 ●フジパングループ本社
●日清医療食品 ●楽天グループ ●ソフトバンク ●凸版印刷 ●NTTドコモ ●富士通Japan ●マイナビ
●ジェイアール東海ホテルズ ●名古屋ヒルトン ●星野リゾート・マネジメント ●ヤマハ音楽振興会
●ジェイアール東海高島屋 ●三越伊勢丹ホールディングス ●エーザイ ●ファンケルグループ ●アステラス製薬
●名古屋大学医学部附属病院 ●名古屋市立大学医学部附属東部医療センター・西部医療センター ●藤田医科大学病院
●愛知医科大学病院 ●独立行政法人国立病院機構 東海北陸グループ ほか