
- 8/8(sat)〜8/31(mon) 瀬戸市立図書館 コラボ展示「YUMEZORA」
- 9/5(sat) 名古屋市守山図書館 コラボイベント「『本の帯』作りにチャレンジ!」
- 10/3(sat)〜11/8(sun) 名古屋市志段味図書館 コラボ展示「ティーンズ向けオススメ本展示」














![受験生の皆さんへ 私のオススメ本 楽隊のうさぎ [著]中沢けい 舞台は中学の吹奏楽部。仲間と練習に励んだり、親と衝突したり、どこか懐かしい中学生の日常を描いた作品です。さまざまな悩みを乗り越え、コンクールで優勝する姿は、頑張ることの大切さを思い出させてくれます。受験勉強で心が折れそうな時、ぜひ手に取ってみてください。](img/p16.jpg)








![受験生の皆さんへ 私のオススメ本 眠れないほどおもしろい源氏物語 [著]板野博行 授業で学ぶ古典って、難しくて苦手…そんな方にオススメなのが、古典の新訳本。私たちが日常で使う現代口語に訳されているので、内容が理解しやすいです。受験勉強にもどうぞ♪息抜き感覚で楽しく覚えられますよ。](img/p25.jpg)





![受験生の皆さんへ 私のオススメ本 上京物語 僕の人生を変えた、父の五つの教え [著]喜多川泰 大学生になった息子に、父が自分の人生をもとに、自分らしく生きることの大切さを語る本です。高校1年生の時、先生の紹介でこの本に出会い、毎日の考え方が変わりました。進路選びの前に、入試に合格をした後に、10代の間にぜひ読んで欲しい1冊です。](img/p32.jpg)


Kinjoの図書館には、学生がより本に親しんでもらえるよう飾られた選書コーナーがあります。そのコーナーの企画・運営を行っているのが、学生ボランティア「ライブラリーサポーターズ」、通称LiLian(リリアン)。本が好き、図書館が好き、かわいいものが大好きという彼女たちが、この度、学外で新たな活動の一歩を踏み出しました!