留学制度

充実の留学サポート体制

金城学院大学では、語学能力の向上を中心とした、さまざまな留学プログラムを用意しています。
留学先での人々との出会いや、日本と異なる文化とのふれあいが、あなたを大きく成長させてくれます。
言語を専門に学ぶ学科の学生はもちろん、それ以外の学科の学生もチャレンジしています。

目的に合わせて選べる留学・海外研修

留学先の大学で修得した単位が卒業に必要な単位として認められ、4年間で卒業が可能です。

※教職や資格科目など、単位認定には一部制限があります。

留学

言語と多文化にじっくり向き合える!

  • 交換留学

    約1年間の留学制度
    留学先大学での授業料が免除されます。
    留学先は協定校に限定されます。

    奨学金

    • ・アジア圏
      10万円給付
    • ・欧米・豪州圏
      30万円給付
  • 派遣留学

    約1年間の留学制度
    留学先は協定校に限定されます。

    奨学金

    • ・アジア圏
      20万円給付
    • ・欧米・豪州圏
      50万円給付
  • 認定留学

    約1年間の留学制度
    協定校または協定校以外の大学へも留学可能です。

    奨学金

    • ・アジア圏
      8万円給付
    • ・欧米・豪州圏
      20万円給付

※記載している奨学金額は「金城学院大学海外留学生奨学金」のものです。要件がありますので詳細はお問い合わせください。
※一部協定校は半期留学が可能です。

海外研修

夏・春期休暇中にチャレンジ!

  • 海外研修

    夏期は、カナダ、台湾、ドイツ※に約2~3週間 ※ドイツは隔年
    春期は、オーストラリア、フランスに約3~4週間

協定校・提携校は、世界11カ国・地域に26校

協定校・提携校は、世界11カ国・地域に26校

留学の3つのメリット

  • 真の語学力が身につく
    現地で生活する中で、生きた言語と文化を学ぶチャンス。
    語学力がぐんぐん向上します。
  • グローバルな視点を養う
    留学先の大学での授業や、さまざまな体験により、
    国際的な思考や視野がひろがります。
  • 学生時代だからこそ
    できる貴重な体験
    留学先の大学で出会う、各国の学生たちとの交流は、
    あなたの貴重な財産になります。

国際交流センター

キャンパスにある "世界への扉 "

国際交流のすべてをサポートしています。留学希望者は、留学先の選び方や渡航手続き、費用や奨学金制度、留学先での学習や生活についてのアドバイスなど、あらゆる相談が可能です。英語圏への海外留学に必要な語学力試験TOEFL ITP®も、年8回実施しています。また国際交流センターは、海外から金城に来ている外国人留学生との交流の場でもあります。学科、語学力を問わず大歓迎!交流は日本語でできます。ぜひ気軽に遊びに来てください。

  1. TOP
  2. 国際交流
  3. 留学制度